-
-
- 2023/09/07
(入園説明会実施のお知らせ)
台風の影響で雨が心配ですが、入園説明会は予定通り実施します。気をつけてお越しください。
予約は不要です。お子様をお連れ頂いて結構です。
日程 9月8日(金)
10時30分~11時30分
会場 旭キンダーの丘幼稚園
-
- 2023/07/20
令和7年4月より幼保連携型認定こども園に移行します。
それにともない、園舎を改築しますので建築関係の入札公告を掲載いたします。入札公告
次のとおり一般競争入札(持参入札)に付します。
令和5年7月20日
学校法人 名古屋旭学園 理事長 國府谷俊盛
1 入札に付する事項
(1) 工事名 「(仮称)旭キンダーの丘 新築工事」
(2) 工事場所 名古屋市瑞穂区田辺通3丁目18-1の一部,20の一部,21-1の一部,22-1,17-1の一部
(3) 工事内容 保育園舎建設 木造(2×4)2階建(延床面積1780.26㎡)
(4) 工 期 契約締結日から令和7年3月15日まで
2 競争入札に参加する者に必要な資格
(1) 名古屋市における令和5年度及び令和6年度競争入札参加資格「建築工事A等級」認定を開札日現在において受けていること。
(2) 名古屋市内に本店を有する者であること。(名古屋市契約事務手続要綱第6条準拠)
(3) 2013年度以降、元請けとして福祉施設や教育施設等(保育所、幼稚園、老人ホームなど)の建築工事(改修工事を除く)の施工実績を有すること。
(4) その他、一般競争入札(持参入札)入札説明書(以下「入札説明書」という。)で定める参加資格要件を満たしていること。
3 入札手続等
(1) 契約条項を示す場所
〒460-0008 名古屋市中区栄五丁目3番21号 第一田島ビル4階
㈱ニコム
電話 052-211-9207 FAX 052-211-9208
(2) 入札説明書等の交付
ア 入手方法
1) 上記場所での交付
令和5年7月21日(金)~7月26日(水)
午前10時~正午および午後2時~午後4時
ただし日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律
第178号)に規定する休日(以下「休日」という。)を除きます。
イ 交付図書
仕様書、設計書、契約書(案)、入札説明書
ただし、交付図書は有償(¥22,000円)とします。
(3) 本公告、入札説明書及び設計図書に対する質問
ア 質問方法
質問書(様式自由)を(1)の場所へ送付、または2)のE-mailアドレスまで送信してください。
2) メールによる質問
上記期間内に、下記アドレスへの電子メール請求によりファイルを交付
E-mail:fuji@nicom-net.co.jp
イ 受付期間
令和5年7月21日(金)~8月8日(火)の午前10時~正午
および午後2時~午後4時とします。ただし休日を除きます。
ウ 質問に対する回答
質問者には個別にファクシミリまたはメールにて回答するほか、回答書は(1)に示す場所において供覧に供します。あわせて補足図面等が掲示されることもありますので、前もってご確認ください。
エ 閲覧期間
令和5年8月10日(木)~8月28日(月)の午前10時~正午
および午後2時~午後4時とします。ただし休日を除きます。
(4) 入札の日時等
ア 入札日時
令和5年8月29日(火) 午後2時
イ 入札場所
名古屋市瑞穂区田辺通三丁目20番地 「旭キンダーの丘幼稚園」
ウ 入札方法
入札書(入札金額については税抜きで記入。)、名刺等身分が分かるもの、代理の方は委任状を持参してください。また入札の際、入札説明書で定めるところにより、誓約書を提出するとともに、積算内訳書を作成のうえ持参してください。
エ 入札回数
1回(落札者が決定しない場合、再入札を2回まで行います。)
オ 落札者の決定
入札説明書に掲げる方法によります。
(5) 競争入札参加資格確認申請書の提出
ア 提出期間
令和5年7月21日(金)~8月4日(金)の午前10時~正午
および午後2時~午後4時とします。ただし休日を除きます。
イ 提出先
(1)に示す場所。
ウ 提出方法
郵送または持参。また、第2項(3)に掲げる施工実績が確認できるものを必ず添付すること。
エ 資格確認
令和5年8月7日(月)までに、まず電話連絡。当日発送の書面にて正式通知。
4 その他
(1) 入札保証金および契約保証金の納付義務
入札説明書に掲げるとおり。
(2) 予定価格の設定方法
総額で定める。
(3) 入札の無効
本公告に示した競争入札参加資格を有しない者のした入札等、入札説明書に掲げる事項に該当した入札は、無効とします。
(4) 契約書の作成の要否
要。ただし、本工事は名古屋市の補助金対象事業であるため、契約書等に下記を明記してください。
「本工事は名古屋市の補助金対象事業であるため、関係法令通知及び名古屋市子ども青少年局保育部保育企画室の指導に従い、工事を施工します。」
(5) 入札の中止等
本入札に関しては、天変地異があった場合、又は入札談合に関する情報が寄せられる等公正な入札を執行することができないおそれがあると認められる場合は、入札の執行を延期又は中止することがあります。
(6) 本入札については、本公告及び入札説明書に定めるものの他、名古屋市契約事務手続要綱(17財監第66号)名古屋市競争入札参加者手引(17財監第67号)等に定めるところによります。
(7) 本工事にかかる工事費の支払方法は契約締結時に定めるものとします。ただし、名古屋市の補助金をもって支払う場合にあっては名古屋市からの補助金の入金後遅滞なく、また借入金をもって支払う場合にあっては独立行政法人福祉医療機構等からの資金交付後遅滞なく支払うこととします。
-
- 2023/06/12
園児募集(2024年度)のページを更新しました。
-
- 2023/06/12
幼稚園教諭採用案内(2024年度)を更新しました。
-